私事ではありますが、数日前に新型コロナウィルスのワクチンであるモデルナ製のワクチンを接種しました。
2回目ということもあり副反応がありましたので、その報告をしたいと思います。
接種当日
  • 20:00 接種 注射自体は特に痛みもなくスムーズに終わる
  • 22:00 注射した患部に痛み 筋肉痛のような感じ
  • 0:00  体温が37.3℃の微熱に 身体がだるい感じになってくる (カロナール服用し就寝)
2日目
  • 6:00  全身に倦怠感と筋肉痛・関節痛が起こる 身体が重くなった 熱はすぐに下がり平熱に
  • 10:00 筋肉痛・関節痛だけでなく頭痛もズキズキするようになる (カロナールを服用)
  • 16:00 変らずで倦怠感と全身の痛みが継続 (カロナール服用)
  • 20:00 身体全体が辛いので早めに就寝 
3日目
  • 7:00  前日より幾分も楽になり、頭痛と筋肉痛だけが残るぐらいになった 倦怠感は無くなった(カロナールを服用)仕事も普通に出来た。
こんな感じで私の場合は接種後3日目になると身体がかなり楽になりました。

前々から情報を集めていてある程度準備をしておいたおかげで気持ち的にも身体的にも少しは楽になったのかなと思います。
事前に用意していたもの
  • アクエリアスなどのスポーツ飲料(熱が出るとかなり汗が出るため)
  • 消化の良い食べ物やゼリーなど(身体がツライと中々食べる気力が無くなります)数日分の食料があると良いですね。
  • 市販の解熱剤 (何でも良いらしいです) 私の場合はカロナール(アセトアミノフェン)を服用しました
  • 身体を冷やすもの (氷枕や冷えピタなど)
私の同居家族は熱が39.0℃近くも発熱して私より辛そうにしていました。
特に汗も出て水分も失われます。飲み物は多めに用意しておくと安心です。
風呂や家事などもなるべく接種前にしておくと良いかと思います。

ワクチンというのは特に重症化を予防するのに大きな効果があると解っています。
ただ、どうしても免疫を獲得するのに副反応が生じる可能性があります。この記事を少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。
もし、これから接種を受ける機会がある方はワクチンについてや副反応の情報を調べて準備しておきましょう!