ともの日常日記

旅行好きガジェット好きの20代後半男性 サラリーマンです 色んな場所に旅行したり、チャレンジしていきたいと思っています! やったことや行った所で感じたことを書いて行きたいと考えています

おすすめ

女性におすすめ手軽にビタミン補給!ハウスのC1000ビタミンレモンを箱買い

最近、健康に気を遣う人も増えていると思います。そんな中、私は手軽にビタミンを補給出来る飲料としてC1000ビタミンレモンを一日1本継続して飲むようにしています。
毎月定期便で注文しているのですが、つい先日1箱届きました。
そんな、「C1000ビタミンレモン」を紹介したいと思います。
外観
20210618_182202

こちらが届いた商品
140mlが30本入っています。
一つ一つバラで入っているので取りやすくて使い勝手が良いです。
20210618_183317
こちらが1本 小さめの大きさで少し飲むのに丁度良い量かも知れません。
1本にレモン50個分(果汁換算)のビタミンC1000mgが入っています。レモン風味の炭酸飲料で手軽で美味しくビタミンCを補給出来ます。

飲んでみた
一口飲むと酸味が口に広がりますが、そこまで強い感じではありません。炭酸とすっきりとした後味でリラックスタイムやちょっとした水分補給に最適です。また飲み飽きにくい味で継続して飲み続けるのに良いと思います。
飲み切りサイズなので少量ではあります。


ビタミンCとは?
ビタミンCは水溶性ビタミンの一つで人間の体内で合成出来ないため食事などで摂取しなければなりません。
コラーゲンの生成に必須の化合物なので不足すると血管が脆くなり心臓や筋肉などに悪影響を及ぼします。血管・骨・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、皮膚のメラニン色素を抑え、日焼けを防ぐ作用や、風邪予防などに効果的です。
抗酸化作用があるので動脈硬化の予防や老化防止に期待出来ます。

まとめ
最近、野菜の摂取量が減少しているためビタミン類なども不足しがちです。
そんなビタミンを手軽に飲んで摂取出来るのが魅力的ですね。
ビタミンCは肌に良い効果もあるというので有名で女性にも特におすすめです。

コロナ禍もありで風邪の予防に不可欠なビタミン類を皆さんも積極的に摂っていきましょう。

Amazonでの評価も結構上々なので良いと思います。
※プライム会員でない場合送料に注意して下さい。

梅雨におすすめ素材 い草ラグ・い草カーペット

drip-871152_960_720

季節は6月に入りじめじめと蒸し暑い日が続いてきました。コロナ禍もありで家で過ごす方も多くいらっしゃるかと思います。その中で、快適に過ごしたいと考えている方も多いと思います。
そんな、梅雨の時期にカーペットやラグでおすすめ素材はい草です。

い草とは?
914tsJqI7AL._AC_SX466_ (2)
日本人に古来から愛されている畳 その素材として「い草」が使われています。
い草は「天然のエアコン」と言われているほど私たちが快適に過ごせるような様々な効果、機能があります。
そのため、高温多湿の日本の気候に合った素材として色んなデザインやサイズでカーペットやラグとしても売られています。

い草の特徴
・湿度調整機能
い草は空気中の水分が多いときは湿気を吸収し、乾燥しているときは水分を放出する働きがあります。
最近では、気密性・断熱性のある住宅が増えているので湿気に悩まされる機会が多くなっています。
その中でい草は湿度を調整して一年を通して快適な環境を保つ働きをしてくれる天然素材です。

・空気浄化作用
い草は空気中の二酸化窒素やホルムアルデヒドなどの有害物質を吸収する働きがあり、空気をキレイにしてくれます。

・リラックス効果
い草の特徴的な香りはリラックスさせ心を落ち着かせてくれる効果があります。

・消臭効果
汗やタバコなどのにおいのもとになる化学物質を吸収してくれるので生活臭を抑える効果があります。

まとめ
このように「い草」は日本の環境にあった素材で部屋の中を快適に過ごす機能がたくさんあることが分かりましたね。
最近では、おしゃれなデザインと豊富なサイズで家具・インテリアショップを中心にいくつも販売されています。私もよくスリッパやカーペットとして愛用しています。
個人的にもおすすめ出来る素材なので、もし新しいカーペットが欲しいなと思っている方が居れば、インテリアショップでチェックしてみて下さいね!

簡単に牛丼に早変わり! すき家の牛丼の具(冷凍)をレビュー

Amazonセールで注文したすき家の牛丼の具(要冷凍)が届きました。



Screenshot_20210527-035943_Amazon Shopping


今回、私が購入したのは10個セットのやつです。
セール時は2980円 通常価格は確認したところ    3330円でした。

外観

20210526_183634
しっかりとした箱で届きました!

取り出して見てみるとこんな感じで一つ一つは結構コンパクトでした。そのお陰で冷凍庫への収納もしやすい感じになっていました。
20210526_183604

電子レンジで約3分30秒と簡単に調理が出来て気軽に食べられる所が良いですね。
冷凍庫の中にストックしておくとちょっとおかずが足りないときや残ったご飯を美味しく食べたいときに良いですね。

実際作ってみた!

20210526_184652
ご飯の上に乗せて食べてみました!

味はいつも店で食べているような少し生姜の風味を感じられます。
※生姜の感じが苦手な人は好き嫌いが別れるかも…
タレがご飯に染みてお米が美味しく食べられますね。個人的には結構好きな味でした。
また、お肉も十分柔らかくて食べやすいと思います。
少し食べたいときとかに丁度良い量でした。

まとめ

冷凍食品も時代を重ねどんどんと美味しく改良されてきました。私自身面倒くさがりで良く冷凍食品を利用するのでこういう商品が増えると嬉しい限りです。この商品も例にも漏れずとても美味しく頂ける一品でした! 

忙しい時などに手軽に美味しく食べられるので、買っておくと便利だと思います。

↓こちらがAmazonのリンクになります。


コスパの良いゲーミングマウスパッド 「HyperX Fury S Pro」 ゲーミングマウスパッド レビュー

61neJeXWJaL._AC_SX425_

今回は「HyperX Fury S Pro」を使用した感想を書いていきたいと思います。

HyperX Fury S Proはゲーミングデバイスで有名なHyper Xブランドから発売されているマウスパッドです。サイズはS.M.L.XLと4サイズあり、色んなスペースやスタイルに合わせて選ぶことが出来ます。
ほころびにくいシームレスステッチ加工を滑らかな動作を可能にします。裏面は天然ゴム製の底面が備えられており、激しく手首を動かしてもマウスパッドがずれにくいです。また、丸めてコンパクトになるので携帯性にも優れています。

また別のバージョンのspeedエディションも販売されておりこちらは、スピードを追求した表面で更に滑りやすいようになっております。

私は今回は、通常バージョンのMサイズを購入してFPSなどのゲームプレイで使ってみました!
外観
20210609_071631
こちらが表面です。さらっとしていてスベスベです。マウスの移動の際ももちろんスムーズに動かせました。そこまで固くなくソフトな生地なので、手首も痛くなることはありませんでした。

20210609_071637
裏面はこのように滑り止め加工がなされていて激しいマウス操作をしていてもマウスパッドがずれにくくなっています。

まとめ
FPSなどのゲームでも使いやすく値段も約2000円程度と、コスパの良い製品だと思います。ゲーミングと名前が付いていますが事務作業等の際のマウス操作もスムーズに出来るので、快適なパソコンライクにも十分貢献出来るかと思います。

悪い点
表面はほこりや汚れ,キズが付きやすいです。(私は掃除機でほこりを吸い取ろうとしたら突起が当たり跡がつきました…)
買った際は丸まっているので、クセが付いていてそれがフラットになるのにある程度使わないと行けないところです。

この製品はよくAmazonのセール対象商品になるので、もし今すぐ欲しいということで無ければ待った方が安く購入できます! (セールでも数百円割引になるだけですが…)
気になった方はチェックして見てくださいね

↓ こちらがAmazonのリンクになります。

Amazon prime dayのセールに有名なApple製品がセール対象に!

年に一度のAmazonセールにてAppleから「Apple Watch Series 6」と「AirPods Pro」がセール対象になるようです。
他にも沢山のApple製品が対象になっております。
Apple Watchは心拍数や血中酸素濃度測定に対応している人気のスマートウォッチです。AirPod Proは高水準のアクティブノイズキャンセリングと外音取り込み機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンてす。こちらも言わずもがなかなりの人製品になっております。両製品共にiPhoneを主に使っている方なら自信を持っておすすめできます。

今までこの製品はセール価格になることがかなり珍しい方なので欲しかった方はこの機会にとうぞ!


お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで