ともの日常日記

旅行好きガジェット好きの20代後半男性 サラリーマンです 色んな場所に旅行したり、チャレンジしていきたいと思っています! やったことや行った所で感じたことを書いて行きたいと考えています

新情報

Anker 「Soundcore Liberty Air 2 Pro」がLDAC対応!

71-U07f-vKL._AC_SS450_

モバイルバッテリーやイヤホンなどを製造・販売しているAnkerから販売されている ノイズキャンセリング対応完全ワイヤレスイヤホンの「Soundcore Liberty Air 2 Pro」でLDACコーデックをサポートする最新ファームウェアが配信されたようです。しかし、iOSの端末では引き続き非対応ということですが、スマートフォンユーザーなどには恩恵がありそうです。

LDACを有効にするにはアプリ内の設定画面でオーディオ品質優先を選択する必要があるようです。
しかし、バッテリー消費や接続の安定性が悪くなる可能性があるので、その点には注意が必要です。

LDACについて
「LDAC」というのはSonyが開発したコーデックで、最大レート990kbpsのハイレゾ相当の高音質を伝送することが出来ます。
そのため、ハイレゾ音源や高音質ストリーミングサービスなどで配信されている音源を高音質で聴くことが出来ます。

Soundcore 公式サイト

Amazon販売ページ

SONYの新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」が発表!



SONYの新型完全ワイヤレスイヤホンの
WF-1000XM4」が発表されましたね!
前からあったリーク情報と同じような内容でしたが、中身は凄く期待できそうでした。
LDACコーデック対応でハイレゾ音質を聴くことが出来るというのが良いですね。
また、前モデルで欠点だった大きめのケースサイズもかなりコンパクトになりなかった耐水性もIPX4対応と順当に進化していました!

前作も搭載されていたANC、音声取り込みモードも風切り音の低減等の対策もされて更に改善されたようですね。

ガジェット好きとしては物欲が掻き立てられる良い製品の予感です。
…欲しい!…



Ankerの新しい充電器Anker Nano ll が人気になりそう

Anker Nano ⅡはUSB急速充電器で30.45.60Wの3種類のモデルが出るらしい。

この商品を見てみると前のモデルよりかなりコンパクトになっているのが良い点ですね!
私は電源タップを使う時に隣の差し込み口に干渉しするのがいつも気になっていたので、それが解消出来るというのはとても嬉しいですね。

Amazonでモバイルバッテリー、イヤホンなどでコスパが良いと評判のメーカーで安定の製品を発売しているイメージがあります。今回の商品も魅力的な製品だと思いますね。
↓新製品の発表会の公式サイトのリンクです

SONYの次期ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4(仮)のリーク?

海外の掲示板サイトのRedditで出所は怪しいが新しいSONYのワイヤレスイヤホンのプロモーション映像がリークされていました。事実か確定では無いのですが、かなり完成された映像で私が見た感じ本当かもしれないと思いました。

どちらにせよ新しいイヤホンが発売されるのが楽しみです!

皆さんも一度見てみてくださいね。
こちらがリーク情報です。
真実ではない可能性もありますので参考までに
どうぞ

お問い合わせ
お問い合わせはこちらまで